心理カウンセリング

《子育て相談》子育てや育児に関する悩みや不安ひとりで抱え込まずに安心して子育ての楽しみや喜び感じられるようにサポートします。
《​発達相談》ことばが遅い、落ち着きない、かんしゃくを起こす、手先が不器用、視線が合いにくいなどについての相談に対応します。
《心理相談》年齢は問わず、対人関係の悩み、自分の気持ちがコントロールできない辛さ困り感などの相談に対応します。

【料金】
 30分 3,000円 60分 6,000円
 ※ひとり親家庭など状況に応じて、料金は割引をいたしますので気軽にご相談下さい。
 ※60分以上を希望される場合も気軽にご相談下さい。30分単位で延長料金2,000円となります。
 ※精神科・心療内科に通院中の場合、主治医の許可が必要です。
 ※医療機関ではありませんので、医療保険・医療費控除の対象とはなりません。

心理アセスメント

①知能検査 知能や聞く力・見る力を総合的に測定するための検査です。
 <実施可能検査> 田中ビネー知能検査V・WPPSI-Ⅲ・WISC-Ⅳ・WAIS-Ⅳ

②発達検査・適応検査 運動、言葉、生活能力などの発達状況を確認する検査です。
 <実施可能検査> KIDS(乳幼児発達スケール)・S-M社会生活能力検査 

③発達特性のチェック ADHDや自閉症スペクトラムの特性を確認できます。
 <実施可能検査> ADHD-RS、Conners3 (ADHDチェック)AQ・PARS-TR(自閉症スペクトラムのチェック)

④心理検査 絵を書いたり、質問に答えたりする中で自分の特徴や性格などを客観的に見ることができる検査です。​
 <実施可能検査> 描画テスト(バウムテスト )・TEG(エゴグラム)

【料金】
 ① 検査実施と書面報告 6,000円 口頭での結果説明 4,000円
 ② 検査実施と報告書作成 3,000円 口頭での結果説明 2,000円
 ③ 検査実施と書面報告 3,000〜6,000円 口頭での結果説明 2,000〜4,000円 

その他

《訪問相談》子育て支援センターや園所・学校、施設などの出向き、お子さんの様子を参観したり保護者や教職員の相談に対応します。
      ※個人宅への訪問はご相談下さい。
【訪問実績】
 ・認定こども園まゆみ・マーブル
 ・天泉こども園 子育て支援センターつぼみ
 ・福島県立あぶくま支援学校
 ・公立岩瀬病院附属看護学院

心理カウンセリング・心理アセスメントのお申し込み

心理カウンセリング・心理アセスメント・訪問相談をご希望される場合は
必要事項をご記入の上、メール「[email protected]」までお申込下さい。
 ①氏 名

 ②住 所 ※電話での連絡を希望される場合は電話番号
 ③相談・検査対象者の氏名・年齢や学年
 ④ご相談内容・希望される検査名

当会より「[email protected]」にて返答をしておりますが
(1) 迷惑メールになっていること
(2) キャリアメールでは受信できないこと

という状況が確認できております。
お手数をおかけしますが「[email protected]」からのメールが受信できるように設定変更をお願いいたします。

※「カウンセリングルームゆずりは」は「郡山メンタルサポート」との業務提携のため
 
10月1日から当面の間、心理カウンセリングの新規予約の受付いたしませんので予めご了承下さい。
 心理アセスメントにつきましては、病院などの検査予約が取れない状況があり、これまで通り予約を受け付けいたします。